観光地検索

全日本の観光地へ

1172 件の 2 ページ目 (0 秒)

長浜ロイヤルホテル

営業時間:24時間

びわ湖畔に立つリゾートホテル! 長浜太閤温泉やレストランでのランチ、夏にはロイヤルガーデンプールもお楽しみいただける。 ゆっくり宿泊はもちろん、日帰りでもたっぷりお楽しみいただけます。

BIWAKOWINDSURFSCHOOL

営業時間:10時〜17時 定休日:火曜日(7月下旬〜8月は無休)

琵琶湖で風と遊ぼう!協会公認・本格派ウインドサーフィンスクール☆ BIWAKOWINDSURFSCHOOLBYWEB(ウェブ)は、目の前が琵琶湖という最高のロケーションです!

オーミマリン彦根港

営業時間:9:45〜16:30

輝く水面に浮かぶいにしえの島々、ロマンあふれる島々を巡る旅 雄大な琵琶湖に浮かぶ神秘的な島々。琵琶湖八景のひとつ竹生島(ちくぶしま)、見る方向によって様々な島影を見せる多景島(たけしま)。雄大な琵琶湖に包まれ静かに浮かぶ神秘的な島をゆっくり巡ると、自然の美しさ厳しさを肌で感じることができます。琵琶湖でしか味わえないロマンに触れてみてください。

休暇村近江八幡

手ぶらでBBQプランがとてもお得です! 食材、食器セット、炭セット、BBQサイト使用料、管理費、西館入浴料が含まれています。 お飲物やもう少し食べたい食材があればお持込いただけます。

びわこクルーズ

営業時間:9:00~17:30

ミシガンクルーズのコースは3つ。昼間の雄大なびわ湖の景色と食事、陽気なクルーズイベントを楽しむ80分コース<ミシガン80>、昼さがりのびわ湖を気軽に楽しむ60分コース<ミシガン60>、美しい夕景・夜景のびわ湖と食事、陽気なクルーズイベントを楽しむ<ミシガンナイト>からお選びいただけます。 「におの浜観光港」、「柳が崎湖畔公園港」からもご乗船いただけますので、ぜひご利用下さい。

ワークセンター紫香楽

開館時間:10:00〜16:00

和紙漉きを気軽に楽しむことができる、紙漉き体験を開催しています。 普段は紙漉による和紙作りと、漉いた和紙を用いて草木カレンダーや便箋、封筒、ハガキなどの和紙製品も作っています。 地域のみなさまと利用者のみなさまの交流を目的に、製品販売やギャラリーの運営も行っています。そちらの方もご覧いただければと思います。

陶珍館

営業時間:9:00〜18:00 受付時間:9:00〜16:00(陶芸教室受付) 休業日:金曜日

焼き物の郷、滋賀県甲賀市信楽町にあるお店です。伝統的なものから若手作家のものまで様々な陶器の販売、陶芸教室をお楽しみ頂けます。同敷地内には美味しい自家製うどんの店や、牧場直送ジェラートの販売もしております。

つづらお

営業時間:24時間

奥びわ湖の高台に立つ宿泊施設「つづらお」ゆっくり浸かれる大浴場は日帰りでも楽しめ、レストランではお食事もできる。ドライブやサイクリング、ウォーキングの方にオススメの立ち寄りスポット。

湖東焼一志郎窯

営業時間:10時〜17時 定休日:水曜日

幕末彦根藩の御用窯として名品を生み出した湖東焼。この名窯も途絶えがあり、その廃絶を惜しんだ陶工中川一志郎が復興を志し、その工房を湖東焼・一志郎窯といたしました。 少し青みを帯びた素地に繊細な絵付け、湖東焼の流れを大切に製作いたしております。彦根で採れた粘土を使用した土物食器等も多く展示いたしております。 気軽にお立ち寄りください。

旅行情報