全日本の観光地へ
営業:4時〜17時(変動あり) 休業:11月上旬〜翌4月下旬、営業中は無休、マイカー規制有
全国的にその名を知られた自然景勝地、尾瀬。同施設は鳩待峠の尾瀬の玄関口に位置し、シーズンともなれば、県内外から多くのハイカーが訪れる。売店や食事処、お土産処があり、そばやまいたけめしなどの料理が人気。お土産にはとうもろこしの白あんを使ったおまんじゅうが好評のようだ。また山荘も併設。
片品村の北東部群馬県と栃木県の県境にあって日光火山群の主峰であり活火山。標高約2577メートル、関東以北では最も高く周辺には座禅山や五色山、前白根山などの外輪山を従え、その内側に弥陀ヶ池や五色沼の湖沼、大凹地(凹状地)がある。菅沼や丸沼、大尻沼はこの山の噴火によりできたせき止め湖。
営業:9時〜16時 定休日:水 休業:7月下旬〜8月無休
地元の竹細工組合やお年寄りを講師に招き昔懐かしい竹細工やわら草履などの創作体験ができる(GW・夏休み以外は10名以上で要予約)。ほのぼのした雰囲気で心が和む実習館。わら葺き屋根の食堂では水車の音を聞きながら手打そばやうどん(650円〜)、みそ田楽(350円)など、ふるさと料理を味わえる。
その他:年中無休
嬬恋村の万座・鹿沢口駅前から軽井沢を結ぶ鬼押ハイウェー。その名の通り、浅間鬼押出しを抜ける道だ。現在も白い煙をあげる雄大な浅間山。1783年の浅間山大噴火を今に伝える荒涼とした溶岩の原野風景は圧巻。浅間北側の鬼押出し園など見どころも多く、噴火の歴史とともにその景色の美しさを堪能したい。
営業:11時〜18時 休業:11月2週間程メンテナンス休あり、他無休
標高1800mに建つ万座プリンスホテルは、眺望と豊富な温泉に恵まれたリゾートホテル。粉雪のスキーシーズンはもちろん、高山植物の宝庫の春、盛夏でもしのぎやすい涼しい夏、全山紅葉の秋と四季それぞれにドラマチックな自然を堪能できる。露天風呂は眺望がすばらしく開放感満点。写真は男女共用部分。
営業:8時〜17時(季節により変更あり) その他:年中無休
関越道沼田インターから川場村方面へ向かってすぐの場所に、大きな建物が見えてくる。フルーツ狩りのできる観光農園の機能のほか、館内は広いお土産処や食事処を備えた一大施設。建物の裏手に広がる果樹園でフルーツ狩りを思う存分楽しもう。りんごのシーズン中は、りんごジュースの試飲サービスもある。
三国峠から永井宿までの約7kmの自然遊歩道は、街道の面影を今もとどめており、いたるところに古い史跡が残されている。三国山の中腹には、お花畑と呼ばれるニッコウキスゲをはじめ、高山植物の群生が見られ、メルヘンチックな世界が展開されている。歴史の変遷をたどりながら貴重な植物を観察しよう。
営業:9時〜18時(体験受付〜16時)、変動あり その他:年中無休
草津の湯の花と温泉を使用したオリジナル商品「草津温泉ガラス」は、湯畑をイメージさせるエメラルドグリーンが特徴。蔵づくりの店に数千点のガラス工芸品が並び、グラスや酒器セットをはじめ、おみやげに最適な小物類も多い。トンボ玉やアクセサリー作りの体験(予約0279・88・0050)もできる。
営業:8時〜18時、販売9時〜17時 その他:年中無休
草津温泉の玄関口に位置し、1998年に開設。ドライブの休憩はもちろん、草津温泉をもっと楽しむための総合インフォメーションセンターとして活用できる。休憩所やさわやかトイレ、日本・ドイツロマンチック街道資料館やベルツ記念館、ボヘミア地方の特産、ボヘミアグラスを展示販売するショップもある。
営業:11時〜22時(LO) 定休日:水 休業:定休日が祝日の場合は営業
高山村の牧歌的な雰囲気にとけ込んだウエスタン調のレストラン。いたるところにこだわりのうかがえる調度品は映画のワンシーンのよう。メニューはピザやパスタ、天然酵母を使用したパンなど豊富に揃っている。年間で数回のコンサートを開催。また一方で、懐しの70年代のフォークグループの出演者も募集中。