観光地検索

全日本の観光地へ

4717 件の 138 ページ目 (0.003 秒)

小海町高原美術館

営業:4月〜12月9:00〜17:00

日本を代表する建築家安藤忠雄氏の設計。人間国宝に指定されている島岡達三氏の作品が常設展示されています。

松原湖高原スケートセンター

営業:11月上旬〜2月下旬

1周400mの公認リンク。スケート合宿には最適

小海リエックス・スキーバレー

営業:2013/12/07〜2013/03/30 営業時間:【日曜祝日】8:00〜17:00(ナイター営業日(12/21〜3/15の毎週土曜日、12/22、12/29〜1/4、1/12)は19

お菓子屋さんの「シャトレーゼ」が贈る本格ファミリーリゾート!上級者も納得の最長2.5kmのダウンヒルコースと、多彩なアトラクションを持つ本格スキー場です。源泉かけ流し天然温泉付きの高原リゾートホテルでの滞在も魅力で、オリジナルスイーツや本格コース料理など多彩な食事メニューを楽しめるこだわりのレストランなど、ちょっと贅沢なスノーライフを満喫できます。

アドベンチャーアスレチック

カラマツ林に囲まれ、子供から大人まで楽しめます。

松原諏方神社

松原湖の東岸に上社、北岸に下社があり、上社には国の重要文化財に指定されているのざらしの鐘があります。

東馬流秩父事件戦跡

秩父事件最後の決戦地となった小海町東馬流。ここには秩父暴徒戦死者の墓石が建てられています。

松原湖高原のシラカバ並木

道路の両脇に続く10haほどの白樺林。真っ白な幹と緑の葉のコントラストが美しい。

松原湖

八ヶ岳の崩落によりできた天然湖。周囲を老松の原生林に囲まれ、冬は結氷し、わかさぎの穴釣客で賑わいます。

乙女の森バンガロー村

営業:5月〜10月

カラマツ林に囲まれたカラマツ材でできており、野鳥の声で目がさめる程静かで新鮮な森の一日が過ごせます。

佐久穂町元気が出る公園

営業:4月〜11月5:00〜21:30

老若男女誰もが利用でき健康作りを通じた世代交流の場として心身共に「元気」を取り戻せる公園です。

旅行情報