観光地検索

全日本の観光地へ

4717 件の 210 ページ目 (0.006 秒)

旧横田家住宅

営業:9:00〜17:00

松代藩中級藩士の住宅で、茅葺き屋根の懐かしい佇まいが特徴です。和田英が少女時代を過ごした家です。

旧長野県師範学校教師館

明治8年長野県師範学校教師館として本館・食堂とともに建てられた明治初期の洋風建築移入課程を物語る建物です。

旧ダニエル・ノルマン邸

明治37年カナダ・メソジスト派の宣教師ダニエル・ノルマンの住居として立てられた明治の典型的な洋風建築です。

上ノ平展望台

北アルプスの眺めが素晴らしい。季節によってジャーマンアイリスや竹のこ狩りも楽しめます。

妻女山展望台

川中島の戦いの時、上杉謙信の本陣が置かれていたこの山からは、長野盆地が一望できます。夕景もきれいです。

栃倉(棚田)

「日本の棚田百選」に認定された昔なつかしい棚田地帯。

東町の街並

明治以降問屋町として栄え、現在でも当時の面影をとどめた漆黒の土蔵建築などを見ることができます。

城下町松代

真田十万石の城下町・松代。真田家が幕末まで治めていた。多くの武家屋敷や古寺が残る、情緒あふれる町です。

虫倉山

信州百名山のひとつで、美ヶ原など日本の屋根が見わたせる雄大な山。

久米路峡

佐久間象山お手植えのもみじが特に目を引きます。岩間の紅葉がろうかく湖の水面に映り、ひときわ美しさを増します。

旅行情報