観光地検索

全日本の観光地へ

2834 件の 129 ページ目 (0.001 秒)

片瀬温泉

営業時間:13:00〜17:00日曜日休み

南熱川温泉とも呼ぶ。白田川河口そばの波打際に旅館が10軒。100度近い食塩泉で湯量豊富。また名物鮮魚料理を味わえる。

北川温泉

営業時間:10:00〜17:00無休。※午前中は不在の場合あり。不在の場合は携帯に転送

山の迫った風光のよい海岸沿いに旅館が建つ。昔からブリの定置網で知られた場所で、素朴な漁村の風情がここの特色。海から0mの波打際に露天風呂があり、水平線に浮かぶ伊豆の島々の眺めがよい。◎黒根岩風呂漁村の風情が残る北川温泉入口にある露天風呂。波打際から数mの海岸にあり、波の高い日などしぶきが飛んでくる程。数寄屋風の趣ある更衣室が用意されている。岩で組まれた丸い露天風呂は大島を正面に、はるかな太平洋の景観をひろげのびのびした気分にひたれる。温泉は混浴。朝6:30〜9:30、夕16:00〜23:00、女性専用19:00〜21:00。無休。TEL(0557)95-3997

稲取温泉

営業時間:9:00〜17:00 休業日:日祝祭日

稲取港を中心に近代的な旅館が立ち並ぶ温泉。昭和31年湧出の、比較的新しい温泉である。雛祭りに雛壇の両脇に人形を飾る「雛のつるし飾り」の風習発祥の地である稲取は、色鮮やかな可愛らしいつるし飾りが町の数箇所にイベント時期には多数展示される。また、稲取漁港は、金目鯛が多く漁獲されることから、新鮮な金目鯛を用いた料理も味わえる。近くにはガン除け寺として知られる済広寺があるほか、テニスやゴルフなどのスポーツ施設も整っている。泉質は、硫酸塩泉が主。

白田温泉

営業時間:9:00〜17:15日曜、祝祭日休み

白田川を挟んで片瀬温泉と向かい合う、のどかな田園情緒を残した温泉。海から少し離れた川沿いに旅館が立ち並び、素朴な風情を楽しませてくれる。又、テニスや釣り、ハイキング等、アウトドアライフが楽しめる温泉場としても知られている。

熱川ハーブテラス

営業:9:00〜17:00 休業:火

ラベンダー、ローズマリーをはじめとした約200種類のハーブが栽培されています。

伊豆アニマルキングダム

開園時間:4月1日〜9月30日9:00〜17:00、10月1日〜3月31日9:00〜16:00 休園日:6月下旬、12月中旬施設点検の為休園日あり(要確認)

伊豆アニマルキングダム(旧伊豆バイオパーク)は、2010年4月リニュアルオープンしました!大人気のホワイトタイガー4頭や、ライオン、チーターを迎え、ウォーキングゾーン、レストランアニマルキングダムが完成してオープンしました。 伊豆稲取温泉の高台に位置し、太平洋に浮かぶ伊豆七島を見下ろす広大なレジャーランド。動物園を中心に遊園地やスポーツ施設を備え、小さなお子様でも生きものにふれあう事ができ、自然のままの動物を観察する事ができます。子供達はワクワクしながら、キリンや鹿などの動物に餌をあげて楽しんでいます。 ホワイトタイガーやライオンなどの肉食動物がいる猛獣の展示場や、キリンやサイ、シマウマなどが放し飼いで暮らすウォーキングサファリゾーンのある動物園をメインに、絶景を望む観覧車やゴーカート、サンディークリークなどたくさんのアトラクションを揃えた遊園地があります。 一日あっても遊びきれないほど充実しています。伊豆の大自然を生かした動物園と遊園地、時間をたっぷりとって思う存分楽しんでください。

白田川

時期になるとアユ釣りの人たちで賑わう東伊豆町の誇る大型河川。またイベントで毎年マス釣り大会が行なわれる。

みかん・オレンジ狩り

季節の果物狩りが体験できるほか、マス釣りも体験できる一石二鳥施設。

みかん・オレンジ狩り

営業:9:00〜17:00

テレビ番組で放送されるほどの人気みかん狩り園。みかんの種類が充実しているのがうれしい。

熱川海水浴場(YOU湯ビーチ)

熱川温泉の象徴ともいえる大型ビーチ。夏期には多くの観光客が訪れる。期間限定の海の家も好評。

旅行情報