全日本の観光地へ
遠州灘の絶景が望まれる汐見坂の西にある宿場町で、宿は東町、橋町、東伝馬、中伝馬、高見、西町とからなり、本陣、脇本陣、問屋場や旅篭の多くは中伝馬に集中していた。宿両端部の西町や東町には格子構の平家建もしくは2階建の農家風町屋が残り、中伝馬近辺には江戸時代の旅篭の遺構がある。
浜名八景のひとつに数えられる風光明美な地にある。
下向き黄色の糸状の小花が群がり咲くさまは一種の風情がある。
太平洋の怒濤が白砂青松の砂をかむ雄大な景観の海岸。
営業:10:00〜21:00通年 休業:木木曜が祝日の場合は翌日 休業:12月30日〜1月1日 休業:6月第3月曜日〜木曜日(施設点検日)
富士山を眺めながらゆったりとリフレッシュ。ナトリウムやカルシウムなど22種類の成分がある良質の温泉で特に保温効果は抜群。泉質も弱アルカリ性のため肌がしっとりとすべすべし、美肌効果があるため「美人の湯」と呼ばれている。
休園:年中無休 開園:3月16日〜9月30日9:00〜17:00 開園:10月1日〜10月31日9:00〜16:30 開園:11月1日〜3月15日10:00〜15:30<br/
自然動物公園。猛獣動物・草食動物など80種約1,000点の動物たちが四季折々に野性の姿を見せてくれる。
公開:9:00〜16:30 休業:毎週月曜日・祝日の翌日・年末年始
富士山の魅力・秘密が盛りだくさん。富士山の成り立ち、歴史、動植物、それにまつわる人々の生活など富士山を知るには一番の近道。また、郷土資料館が併設され、地域文化の移り変わりを目で見て楽しむことができます。
営業時間:10:00〜17:004月〜11月 営業時間:10:00〜16:0012月〜3月 定休日:火曜日(祝日の場合は翌日)GW・夏休みは無休
雄大な富士山をバックに大きく広がる牧場。40年の秘伝のタレで食べるジンギスカンと、名物のソフトクリームはぜひ食べておきたい。
営業:2013/10/18〜2013/04/06 営業時間:【日曜祝日】8:00〜22:00(11/30〜3/8の指定日はオールナイト営業16:00〜翌8:00まで) 営業時間:【土曜
10月18日、15年連続屋外スキー場では日本一早く、「スノータウンYeti」がオープンします。首都圏から東名で1時間ちょっとのドライブコース。世界遺産の富士山の麓に「白銀の世界」が広がります。
富士山麓に広がる十里木高原と呼ばれる自然森林地帯に設けられたキャンプ場。