観光地検索

全日本の観光地へ

2834 件の 48 ページ目 (0.001 秒)

堂ケ島温泉沢田公園露天風呂

公開:3月〜5月9:00〜19:00※3〜5月、9月は9:00〜19:00大型連休は7:00〜19:00 公開:6月〜8月9:00〜20:00※7月第3土曜日〜8月第4土曜は6:00〜20:0

仁科灯台近くにあり、高台から海を見下ろす露天風呂は爽快感たっぷり。特に海に沈む夕日の景色は格別。4〜5人が浸かれる岩造りの湯船から、心地良い潮風と大海原の美景が楽しめる。

雲見烏帽子山

伊豆西海岸から富士山や久能山、更には御前崎方面、遠くは南アルプスに連なる県北の山並みまで一望できる。

伊豆四季の花公園

開園:3月1日〜10月31日9:00〜17:00 開園:11月1日〜2月9:00〜16:00

園内には、季節の草花を植え替える階段花壇・ブーゲンビレア温室・当地自生の植物が楽しめる自然散策路などがあり、夏季のみ営業する磯プールもあります。園外には、軽食レストラン・お土産物の売店及びバス・乗用車250台が駐車できる駐車場(有料)があります。当公園はリアス式の美しい海岸線で知られる城ヶ崎海岸のほぼ中央にあり、晴れた日には伊豆七島を望むことができます。暖流のおかげで1年中暖かく亜熱帯の珍しい植物を露地栽培したものが観賞できます。また、駐車場からは海のつり橋へのピクニカルコースの入口へ通じています。

河津ブルーベリーの里

開園:7月13日〜8月25日9:00〜16:00

3,000坪以上の敷地に数種類のブルーベリーが約1,000本植栽されています。40分食べ放題です。

かわづカーネーション見本園

営業:9:00〜16:0012月第3日曜日から翌年5月第2日曜日 定休日:水※河津桜まつり開催中・かわづ花菖蒲園開園中は無休

カーネーション栽培技術の研究のために設置されました。最新のカーネーションをお楽しみください。

熱海マリーナ(株)

定休日:木夏期を除く

アットホームでロケーションが良く、伊豆七島への釣りやクルージングに最適。ダイビングサービスもあります。

高草山

静岡市と焼津市の境にあり、東に富士山、西は大井川から駿河湾や志太平野が一望でき、晴天の日の眺めは最高です。高草山ハイキングコースがあります。

蓮華寺池公園

藤枝市のほぼ中央にあり、春になると池の周囲約1.5キロの園路沿いの藤棚が見ごろになり、藤まつりも開催されます。夏には名前の由来でもある蓮の花が池に浮かび、訪れる人の目を楽しませてくれます。年間を通じて四季の花が楽しめるほか、池にはボート乗り場、公園内には子供広場・アスレチック広場・日本庭園・滝の広場・野外音楽堂などの施設があり、年齢を問わず楽しめます。

宇嶺の滝

春は新緑・秋は紅葉の中岩肌をふたつに割って落下する壮観な滝。東海の名瀑の1つとされている。別名「お君の滝」とも呼ばれる。

吉行淳之介文学館

公開:10:00〜17:00 休業:年末・年始

芥川賞作家の文学集を展示。

旅行情報