全日本の観光地へ
昭和63年1月8日に町木に制定されました。
法然上人流寓の地に建てられた寺。
定休日:月月曜日が祝祭日にあたるときはその翌日■年末年始(12月29日〜1月3日) その他:10:00〜16:00日帰り その他:16:00〜9:00宿泊
広々とした敷地には、ふれあい広場、ちびっこ広場をはじめ野球場、テニスコート、キャンプ場などを備えた、多彩な活動に利用できる施設です。
営業:4月1日〜11月30日
讃岐山脈の最高峰、標高1043mの大川山にあるキャンプ場。頂上からは、讃岐平野が一望でき、ハイキングに好適。夜は星に手が届きそうな楽園。
土器川上流の河川沿いに整備された河川敷広場、軽スポーツやデーキャンプ、水遊びなど自然を満喫できます。グラウンド使用時は予約申込が必要です。
営業:春夏秋冬8:30〜21:30 休業:月
陸上競技場、テニスコート、イベント広場、多目的広場がある。
体育館、トレーニングルーム、プール施設、野球場がある。