味噌川ダム
長野県木曽郡木祖村小木曽2058-22
標高1,130mの高地にある多目的ダム、河川の水量調節や、愛知県名古屋市、岐阜県の生活用水と愛知県の工業用水、発電所等々、多くの機能をもっています。ダムによって生まれた「奥木曽湖」は、ダム湖100選に選ばれ、遊歩道・展望台・公園があり、四季折々の風景を楽しむことが出来ます。高さ140mから見る風景は絶景。春には新緑を、秋には紅葉を楽しむことが出来ます。1周が9.2kmあり、夏は「やぶはら高原ハーフマラソン大会」のコースにもなっています。近くには「木曽川源流ふれあい館」が整備され、誰もが水のふるさとに親しめます。