観光地検索

全日本の観光地へ

2092 件の 131 ページ目 (0.001 秒)

牧山花菖蒲苑

石巻駅の東方2kmにある丘陵地、牧山市民の森。山頂付近には栄存神社や古刹梅渓寺、老杉に包まれおごそかに零羊崎神社が鎮座する。山頂までの道のりには、約300種、3000株もの花菖蒲園がひろがり、開花期の6月下〜7月上旬には、あやめ祭りが行なわれる。

万石浦

渡波港の奥深く、半島の山々に囲まれた巨大な入海で、この入海では、かき、のりなどの養殖が盛んである。近世初期には、入浜式による製塩が渡波・流留地区で行われていた。また、潮干狩りができる場所としても知られており、期間中は多くの家族づれが訪れる。

田代島

石巻市に属する離島で、旧北上川の河口から南東約15kmの海上に位置する。島の南西部に面した海岸は太平洋の白波が渦巻き、岩肌と相まって美しい。釣場、三ッ石崎等の景勝。2000年4月にはマンガアイランドがオープン。漫画ファンには魅力的な島として人気急上昇。また、島では昔から猫は大漁を招く縁起の良い生き物として大切にされており、猫神様として奉られている。近年では、猫の島として知られている。

ユアテックスタジアム仙台

劇場型スタジアムで臨場感あふれる試合観戦ができる

天然温泉スパ泉ヶ岳

営業時間:10:00〜22:00最終入館受付21:00、月〜水は19:00まで(最終入館受付18:00) 定休日:木祝日の場合は営業

泉ヶ岳から湧き出る温泉は等張性アルカリ性泉質で、神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩など様々な症状の改善に効果的。露天風呂やサウナ、岩盤浴もあります。

阿部蒲鉾店泉工場

公開:9:00〜14:00見学予約:1週間前まで 休業日:毎水・土・日・祝(季節により見学できない時期あり)

笹かまぼこの製造工程を見学できるほか、全体の工程をビデオで見ることができる。

スプリングバレー泉高原

営業:2013/12/13〜2013/04/06 営業時間:【日曜祝日】9:00〜22:00(3/24以降は17:00まで) 営業時間:【土曜日】9:00〜22:00(3/24以降は1

仙台市街から車で40分と非常に便利なスキー場です。ナイター営業も毎日(12/13〜3/22)22:00まで営業しています。

賀茂神社

下賀茂・上賀茂の2社からなり、どちらも一間社流造り、朱塗り、屋根カヤ葺き造りである。

旧熊谷家住宅

見学時間:9:00〜16:00 休業日:12月〜3月毎週火曜日

19世紀前半に建設されたと思われる。根白石銅谷屋敷で肝入や銅谷山御林の山守をした旧家である。昭和60年に現在地に移築したが、もとは厩(うまや)の付いた曲がり家(まがりや)であった。

旅行情報