観光地検索

全日本の観光地へ

945 件の 30 ページ目 (0 秒)

木城温泉館「湯らら」

休業:火祝日の場合は翌日 営業:10:00〜21:00

リラクゼーションと健康増進を目的に男女各10種類の風呂を設置。洞くつ風呂・流水すべり台と遊び池・エステ風呂など、楽しみながら疲れが癒せるユニークな風呂が揃う。目的別に5つの入浴コースを設定している。

武者小路文学碑

大正初期に実篤が理想的社会を求めて開いた新しき村を一望の白木八重牧場と、石河内展望台にある。

日向新しき村

大正7年に武者小路実篤が、人間の理想郷を目指して開拓した村です。現在、実篤の旧宅が復元され、当時の写真や実篤の遺品が展示されています。

石井記念友愛社

開館時間:9:30〜16:30原則として年中無休

明治42年開設された孤児院跡。当時の建物などが残る。孤児の父と呼ばれる石井十次が設立した孤児院で、施設内に資料館があり、石井十次の遺品や写真、人間国宝の芹沢恵介が製作したステンドグラスなどが展示されています。

中之又神社

神武天皇外三柱の神を祭っており、元禄4年に神殿奉造、明治35年9月12日に無資格社になります。毎年12月第1土曜日に神社大祭が行われ、神楽が奉納されます。

比木神社

秋月藩主の尊崇もことのほか厚かった神社で、境内には樹齢300年の大楠の木とチシヤの木があります。家内安全・五穀豊穣・開運招福・災難厄除・商売繁盛・漁業航海安全・交通安全・縁結び・安産・病気平穏・火除け等に霊験あらたかで、年間を通じ、県内外より多くの参拝があります。

高城城跡

天正6年(1578年)大友軍と島津軍による大激戦があり,又,天正15年には,豊臣軍と島津軍による大激戦があった場所で、山城跡に現在オルゴール時計台を設置している。木城町内を一望できるスポットでもある。

ピノッQパーク

営業時間:日火水木金土祝9:00〜17:00月曜定休(祝日の場合は翌日)

九州電力の小丸川揚水発電所のしくみや役割を楽しく・わかりやすく学べる展示館で、県産材のジオラマやえほん型パネル、揚水発電パノラマ劇場など、電気の仕組みをわかりやすく学べます。

石河内展望台

武者小路実篤の日向新しき村の全景が見える。

オニバス自生地(岩渕大池)

岩渕大池に古くから自生しており,6月に芽がでて開花は9月〜10月で10月実がなる。

旅行情報