全日本の観光地へ
営業時間:10:00-17:00 休業日:不定
坂田制作室では、シルバーアクセサリーの制作体験を行っております。 制作体験コースではある程度決まったフォーマットの中での制作となりますが、約2時間程度で完成します。 お一人で2つ作る事もできます(※料金は個数分かかります)。カップルでの制作や、プレゼント等に適しておりますので、体験コースのみ何度もこられても結構です。 体験コースは簡単なアクセサリー(リングやトップ等)を制作出来きるコースです。こちらで指定した材料(silver)に刻印で文字や模様を打って仕上げます。時間制限はありません。ロウ付けなどは当方が行います。約2時間程度で完成します。
休業日:不定期
「海の上のお散歩」こんな言葉がぴったりのシーカヤック。 心地よい風、海との一体感を感じながら、牛窓の海を満喫してください。
営業時間:11:00〜18:00 定休日:月曜日
JR倉敷駅と古い町並み残る美観地区の間に位置する商店街に佇む、雑貨屋Kyouとのコラボショップ。倉敷の情緒溢れる空気の中で、繊細で美しい金工にふれてみませんか
営業時間:10:00〜18:00 休館日:毎週水曜日
湯原温泉ミュージアムは、イベントや体験教室など、様々な用途で各施設をご利用いただけます。また、館内2階には湯原温泉の歴史をたどる展示と旅行作家野口冬人氏の寄贈書籍約1万冊が閲覧できる記念資料室があるほか、スリッパ卓球も常時お楽しみいただけます
営業時間:9:00〜17:00
岡山県北部『勝央町』にある農業をテーマにした交流体験型の農業公園です。 園内には、小さなお子様から大人まで楽しめるアスレチックや、奇跡の牛「元気くん」、山羊やポニー、うさぎとふれあえる小動物園があり、季節ごとに野菜やブルーベリー等の収穫体験やパン作り、アイスクリーム作り等楽しめる加工体験等があります。 ゆ〜っくり過ごしたい方には、宿泊ロッジがございます。是非、ご予約下さい。
営業時間:10:00〜21:00 休業日:火曜日、木曜日
田舎でのんびり手作り体験 工房銀は、本当に田舎にあります。まず、場所がわかりにくいです。 工房は講師自宅の古いお家(古民家)の農作業用の納屋を使っています。 木造の土壁の家です。 はっきりいって冬は寒いです。 夏は暑いです。
営業時間:10時から15じまで。変動あり。
あ
休業日:毎週火曜日(火曜日が祝日のときはその翌日)、12月29日〜1月3日※但し、7月15日〜8月31日の間は無休。
犬島自然の家は家族やグループでも利用できる自然や文化の体験施設です。犬島自然の家ではシーカヤックや大型天体望遠鏡での天体観測などができます。自然とアートの島「犬島」へぜひお越しください。
営業時間:9:00〜18:00
大正6年に倉敷町役場として建てられた擬洋風の建物です。屋根は寄棟,小屋組はトラス組になっています。北東隅の塔屋の二重屋根は銅板葺で,その他は桟瓦葺です。外壁は下見板張,白ペンキ塗で仕上げられています。昭和3年の市制施行により建物が手狭になったため,市役所機能が移転しました。残されたこの建物は,倉敷市公益質屋,倉敷市農業共済組合事務所,倉庫などに転用され,荒廃なすままになっていました。