観光地検索

全日本の観光地へ

1384 件の 15 ページ目 (0.004 秒)

銚子の口

新緑や紅葉が馬淵川に映え、川魚豊富な景勝地である。

高森高原

5平方kmに及ぶ広大な高原で牧歌的な風景が展開。

奥中山高原

ブナ原生林と高山植物等の美しい大自然が魅力です。ウィンターシーズンには奥中山高原スキー場のナイター営業日(金・土・日曜日)は遠くからもライトアップされた美しい夜景が望めます。

新安比温泉

営業:10:00〜20:00 休業:無休

地下約945mから湧き出る温泉は毎分70〜80リットルで53度。メタホウ酸鉄分などをふくむ食塩泉。

綿帽子温泉館あずみの湯

営業:10:00〜22:00 休業:第3水

ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉・ジェット風呂・露天風呂・エレキ風呂・サウナ風呂。きりきず・やけど・慢性皮膚病・虚弱児童・慢性婦人病に効く。

草ノ湯温泉

八幡平登山コースの中にある天然温泉。単純硫化水素泉。

安比温泉

含硫黄ナトリウム・塩化物泉。天然の露天風呂。

八幡平市博物館

開館:9:00〜16:30(入館は16:00まで) 休館:月(祝日の場合は翌平日)

郷土文化財を展示

安比高原牧場

営業:5月〜10月木曜日定休。GW・夏休み期間は連日営業。

軽食や牧場の乳製品を使ったスイーツが楽しめるティールームのほか、リードを外して遊べる愛犬ひろば、ウサギやヤギと触れ合える動物コーナー、釣り堀、引き馬、パークゴルフなど牧場ののどかなアクティビティが楽しめる。

安比高原スキー場

営業:12月3日〜5月6日 営業時間:【日曜祝日】8:00〜20:00(12/3〜12/16と3/26〜5/6は8:30〜16:00、3/20〜3/25は8:00〜16:30) 営業時

安比高原スキー場は、オーストリアのアルベルクやアメリカのアスペンなど世界を代表するスキーエリアと同じ北緯40度にあり、国立公園八幡平から連なる標高1,305mの前森山と1,328mの西森山に広がるゲレンデは、主に日照時間の短い北斜面にスロープを配していることから「キュッキュッ」と鳴る良質のアスピリンスノーに恵まれ、12月上旬頃〜5月上旬の春スキーまで、長い期間ウィンタースポーツを楽しむことが出来ます。

旅行情報