観光地検索

全日本の観光地へ

1651 件の 81 ページ目 (0.002 秒)

尾張大国霊神社楼門

三間一戸の入母屋造で屋根は桧皮葺である。

尾張大国霊神社拝殿

正面3間、側面5間で屋根は一重の切妻造、桧皮葺である。

小牧市スポーツ公園総合体育館「パークアリーナ小牧」

休業:毎月第4木曜日、12月29日〜1月3日 公開:8:30〜21:30

メインアリーナとサブアリーナのほか、トレーニングルーム・フィットネススタジオを備えた体育館であり、全国大会の開催も可能です。

小牧市温水プール

休業:月祝日の翌日、12月28日〜1月4日 営業:7、8月は無休

造波プール・流水プール・スライダー・ちびっこプール・冒険プール・競泳プールなどを備えたレジャープールです。

メナード美術館

開館:10:00〜17:00最終入館は16:30まで 休館:月曜日(祝休日の場合は翌平日)

マネをはじめとする印象派以降のヨーロッパ絵画や、明治・大正・昭和から現代に至る日本画・日本洋画、彫刻、工芸、古美術の約1,400点を収蔵。

小牧城(小牧市歴史館)

公開:9:00〜16:30入館は16:15まで 休館:第三木曜日 休館:年末年始

京都の飛雲閣を模して作られた歴史資料館。1階から3階は市内の考古・民俗・歴史資料等を展示。4階は展望室となっている。

市民四季の森

開園:9:00〜19:00閉園時間は季節により異なります 休園:毎週月曜(祝日の場合は翌日)。年末年始

ソリスベリの丘、わんぱく冒険広場、虹の滝、ロックガーデン、ディスクゴルフ場(有料)、パークゴルフ場(有料)、水辺の音楽広場、昆虫の林、他広場多数あり。バーベキュー場有料(要予約)。ちびっ子動物村。

龍音寺(間々観音)

授乳に霊験があるとして,乳房を描いた絵馬を奉納する。通称間々観音。

高根遺跡

陶器生産に関係した作業場所と推定されている。

小牧山

織田信長の城跡。小牧・長久手の合戦では、家康の本陣が置かれた。小牧山の東麓は史跡公園として整備されている。

旅行情報