小木城山公園【桜の名所】
見学:4月中旬〜4月下旬園内には休憩所、展望台、尾崎紅葉の句碑があります。
佐渡の南玄関小木は江戸時代の金銀積出し港や北前船寄港地として栄えた地です。その歴史ある港町の桜スポットは城山公園と海潮寺。城山公園というとアースセレブレーションが開催される夏の印象が強いが、実は地元民おすすめの桜の名所でもある。標高38mの高台にあり、海に突き出した公園の一部が小木港を内の澗と外の澗に分ける。唯一の上り口から急坂を経て、公園に到着。海を望む遊歩道を歩き、桜に囲まれた広場でのんびり過ごせます。潮風を受けてそよぐ桜は、内陸の桜にはない開放感を運んでくれます。また、ここは戦国時代の浮亀城の跡です。