観光地検索

全日本の観光地へ

498 件の 4 ページ目 (0 秒)

上田の郷

営業時間:10時〜16時 定休日:毎週水曜日・年末年始

上田の郷は、新潟県の南部に位置し魚沼産コシヒカリの産地でおいしいお米を食べられる郷です。ここ上田の郷では地元のじいちゃんばあちゃんが田舎体験を教えてくれる施設です。春の田植え体験から秋の稲刈り、冬のかまくら体験など一年を通して魚沼の自然の中で田舎体験ができます。テレビや雑誌の取材も多く大変人気の郷です。米の他にも山菜や地場野菜の美味しさでも有名な上田の郷では体験をしなくてもお食事だけご利用になられるお客様もたくさんいらっしゃいますのでお気軽にお越し下さい。

YOC湯沢アウトドアセンター

営業:4月下旬から11月上旬(雪の状況により変動あります) 営業時間:8:00から17:00 定休日:不定休(ゴールデンウィーク、夏休み期間は無休)

私たち湯沢アウトドアセンターは、大源太キャニオンだけでなく、湯沢町全体のアウトドアアクティビティ、エコツアーのご案内をしています。アウトドア、インドア、カルチャー、フード、ワークプログラムをご用意してお待ちしています。湯沢でのアクティビティなら、お任せ下さい。

夢現工房

営業時間:10時〜19時 休業日:年末年始(詳細は要問合せ)

北陸自動車道・長岡ICから車で5分!新潟県長岡市で活動する信楽焼き作家・今千春先生が主宰する「夢現工房」で、陶芸体験ができます。先生は県内をはじめ東京、大阪、愛知、石川、富山で個展を開き作品発表するなど精力的に活動。穴窯1基、登窯1基、灯油窯1基、電気窯1基、電気ロクロ5台など充実した工房で、手作りの茶碗やコーヒーカップなどが作れます。陶芸は初めて!手先が不器用!そんな方でもちゃんと作れるように、作家として活動している講師が分かりやすく丁寧に指導してくれます。お子様一人から参加することができますよ。

ダイビングスクールビッグフィン

営業時間:11:00〜20:00 定休日:火曜日

ダイビングスクールビッグフィンは、新潟県柏崎市にあるダイビングスクールです。 「海の中をのぞいてみたい!」「ダイビングが出来るかどうかチョット不安」という方におすすめの体験ダイビングをはじめ様々なツアーを紹介しています。スキューバダイビングは急いだり、誰かと競ったりというスポーツではありません。逆にゆっくりとマイペースで、水中を漂うようにダイビングをして、今までの忙しかった自分を忘れ、癒してくれるのがスキューバダイビングです。自然を相手にするレジャーのため、ちょっとした油断が事故につながることもあります。きちんとした知識とスキル(技術)を身につけ、安全に対する意識を高く持つことで重大なトラブルを未然に防ぐことが出来ます。ダイビング講習の第一歩をプールで行っているのも特徴です。 水中という特殊な環境で活動するダイビングは、リスクをしっかり把握したうえで、その予防法・対処法をしっかり身につける必要が有ります。そのため、ビッグフィンでは初級ダイビング講習はマニアルとDVDで予習をします。その後、ビッグフィンで学科講習とプール講習ではマスターして頂く38のスキル(技術)が有ります。これだけのスキルを短時間でマスターするのは無理な話です。しかし、この知識とスキルをしっかりマスターするまでビッグフィンスタッフが手厚くサポートしてくれます。また、1人1人のペースに合わせてトレーニングを行います。講習終了後もダイビングをサポートしてくれます。

歩夢工房

営業時間:10時〜17時 休業日:不定休

のどかな景色が広がる、田舎の陶芸工房です。都会では味わえない静かな空気の中で、じっくりと陶芸体験はいかがでしょうか。新潟の旅のついでに是非どうぞ!

アトリエ九禅

営業時間:ギャラリー:月曜ー土曜日10:00〜18:00(祝日は不定休)

新潟県柏崎市出身の陶芸家・寺澤朋法のギャラリー&陶芸教室です。

陶芸教室土夢

営業時間:10:00〜21:00

新潟市にある陶芸教室です。

アトリエトントン

営業時間:9:00〜18:00

アトリエトントンは住宅地にある小さなお家の宝石店で、純銀指輪の手作り体験と、結婚指輪・婚約指輪の販売をしています。G.I.A.G.G.(米国宝石学会宝石鑑定士の資格)を持つアトリエトントンの店主が、ダイヤモンドや宝石、鉱物の魅力もご紹介しています。

旅行情報