観光地検索

全日本の観光地へ

1588 件の 106 ページ目 (0.015 秒)

関門海峡(早鞆ノ瀬戸)

早鞆の瀬戸は海峡の一番狭い所。激しい流れは時速16km。

若松北海岸

玄海国定公園の東端。千畳敷や遠見ケ鼻付近。

遠見ケ鼻

九州最北端,昔黒田藩の遠見の番所が置かれていた。妙見崎灯台からの夕景が綺麗。

菅生の滝

紫川源流部の三段滝,新緑紅葉にハイカーが訪れる。

畑貯水池

堰堤付近に数百本の白梅・紅梅が植えられている。

河内貯水池

新日本製鐵(株)の専用貯水池,桜の名所として親しまれる。

皿倉山

北九州市街,若戸大橋などを一望でき,九州自然歩道北の起点。

旦過市場

営業:9:00〜18:00 休業:日・祝

高級料亭から庶民の台所まで、北九州市民の胃袋を一手に引き受ける。魚・肉・野菜からお茶・薬局と何でも揃うが、おすすめは魚介類、フグ、ヒラメ、タイ、アンコウといった高級魚から、アジやイワシなどの大衆魚まで市場にあふれる。ほとんどが近海もので「冷凍モノは置かない」という魚屋も多い。

夜宮公園

住宅街に囲まれた松林を主体にした丘陵地で、万葉歌碑や大珪化木がある。

高炉台公園

八幡製鉄所の溶鉱炉を模し鉄の高炉のオブジェがあり,周囲に平和・勤労・自由・青春を象徴した像がある。

旅行情報