観光地検索

全日本の観光地へ

4717 件の 200 ページ目 (0.013 秒)

城山動物園

城山公園内にある動物園で、子供が楽しめる大型遊具等もあり、少年科学センターと併せて家族で楽しめます。

茶臼山動物園

自然の地形を生かした県内最大の動物園で、レッサーパンダ、ウォンバットなどの動物たちがお出迎えします。

茶臼山自然植物園

営業:3月下旬〜12月中旬

33haの大きな植物園で、藤の大トンネル、アスレチック施設冒険の森、巨大な恐竜がいる恐竜公園があります。大駐車場を完備しています。

池田満寿夫美術館

長野市出身の国際的アーチストの内外の受賞作品だけではなく、知られざる初期の作品も収蔵しています。

長野県信濃美術館東山魁夷館

善光寺東隣の城山公園の一角に信濃美術館と併設され、「白馬の森」などの東山魁夷画伯の代表作を展示しています。

北野美術館

横山大観、伊東深水、ルノワール、ピカソをはじめ貴重な作品が多数あります。枯山水の庭園も見事です。

長野県信濃美術館

営業:9:00〜17:00

善光寺東隣にある長野県唯一の県立美術館。信州ゆかりの収蔵品を公開する他、様々な企画展を開催しています。併設の東山魁夷館は年数回の展示替をして、常時約70点を紹介。

善光寺大本願宝物館

営業:8:00〜15:30

運慶作の広目天像、二十五菩薩来迎図(県宝)、皇女和宮の日用品などがみどころです。

驥山館

営業:10:00〜16:30

88年間の人生を風のように、川の流れのように生きた川村驥山。生涯筆一本に生きた彼の作品を展示しています。

長野市立博物館

太古からの善光寺平の自然風土、歴史、民俗についての豊富な資料展示のほか、プラネタリウムもあります。

旅行情報