全日本の観光地へ
室町時代に天台宗から臨済宗へ改宗。仏殿は国の重要文化財。
県下第一の巨樹。
篠井山東側斜面中腹
福士川渓谷にある滝
篠井山を源流とする福士川の渓谷で滝や渕が多数ある
福士川渓谷にある滝。滝壺は、幾重にも重なった自然の造形美。
360度の展望・赤石・聖岳等南アルプスの山々・富士山・駿河湾。
山頂から富士山・駿河湾・伊豆半島まで見渡せる。
山頂より富士山・南にのびる稜線からは、三保の松原・伊豆半島などが眺める。