観光地検索

全日本の観光地へ

1829 件の 70 ページ目 (0.001 秒)

みかん狩り

営業:10月5日〜12月23日9:00〜15:00

「湯河原みかん」は、奥湯河原から箱根にかけての山々が色とりどりの紅葉で彩られるころ、海沿いの斜面では、潮風をいっぱいに含んだ黄金色のみかんが最盛期を迎えます。湯河原のみかんのおいしさの秘密は、陽当たりの良い斜面と暖かな海。みかん農家の方たちが大切に育てあげた、フルーティなもぎたての味を、たっぷりとお楽しみ下さい。

湯河原海水浴場

海の家が20件ほどならぶ湯河原海水浴場は遠浅でお子様にも人気です。

池峯「もみじの郷」

開催:秋11月16日〜12月1日10:00〜14:00

奥湯河原・池峯「もみじの郷」で彩やかな秋の色どりをお楽しみ下さい。期間中は有名建築家設計によるお茶室で至福の一服が味わえます。

星ヶ山公園さつきの郷

星ヶ山の50,000株のさつき、そして紺碧の海を見下ろす展望広場に、友逢の鐘の音が響きます。

土肥一族の墓所

土肥次郎実平の菩提寺「城願寺」にあり、形式・年代が多様な墓石約40基が並ぶ。

幕山公園

休園:年中無休

2月上旬〜3月中旬「梅の宴」が開催される梅林をはじめ、アジサイ、シャクナゲなど四季を通して花が楽しめる公園。4月〜10月期のみバーベキューが楽しめるほか、新崎川沿いにアスレチックフィールドがあり子供から大人まで楽しめる自然公園です。ハイキングコースの起点ともなっている。

ゆめ公園(湯河原総合運動公園)

開園時間:9:00〜21:00ただし夜間照明施設は4/1〜10/31まで 休業日:12月28日〜1月3日その他必要に応じ臨時休業することがあります

緑豊な丘陵地を利用した施設の配置と、全面に相模灘や伊豆半島を望み、すぐれた景観の中でスポーツを楽しむことができ、多目的広場では野球、サッカーなど各球技スポーツが出来ます。また、管理棟、駐車場(約150台収容)の施設があります。桜、ツツジ等の四季を楽しむ植栽がされています。

万葉公園

営業時間:年中無休

森と泉の公園。湯河原温泉街の中心部、朱塗りの橋を渡った千歳川沿いの緑地公園。園内には、万葉集の中でただ1つ「出で湯」を詠んだ歌碑、国木田独歩の碑、狸を祭った狸福神社、湯河原温泉が歌に詠まれた万葉集に登場する80種余りの草花が植えられています。茅葺き屋根の万葉亭を見、川のせせらぎを聞きながらの散策は心がやすまります。温泉に足を浸しながらツボを刺激し、マッサ-ジ効果が得られ、足だけで入るユニークな温泉、足湯施設「独歩の湯」があります。また、日帰り入浴施設「こごめの湯」が隣接しています。

湯河原海浜公園

開園:夏9:00〜17:00海浜公園プール

湯河原と熱海の境をなす千歳川の河口東側に位置する公園で、相模湾が望めるプール(夏季のみ)も人気を集めています。また、4面テニスコートもあります。

城山公園ピクニックグラウンド

休園:年中無休

城山山頂(土肥城址)から10分ほどのところに一面芝生を敷きつめ、自然の中にとけこんだピクニックグラウンドからの眺望は抜群。相模灘はもとより、伊豆半島、初島、大島までもが一望できます。

旅行情報