観光地検索

全日本の観光地へ

1802 件の 15 ページ目 (0.001 秒)

汪江こけし

営業:10時〜18時 定休日:木 休業:定休日が祝日の場合は営業

店内には愛くるしいこけし達が所狭しと並び、ほのぼのとした気持ちにさせてくれる。まるで本物のような野菜こけしや季節に合わせたお雛様こけし、五月節句人形、クリスマス時期のピエロこけしが好評。心を込めた手作りなので一つ一つに豊かな表情がある。一人できりもりしているので確認してから出掛けよう。

今宮渓谷

国道144号に沿って流れる吾妻川が作り出した渓谷で、あまり広くは知られていない。長野原から長野方面へ向かう国道沿いにあるが、目印がないので気をつけないと通り過ぎてしまう。衛生センターを越えた左手の橋を渡ると駐車スペースがあり、そこから渓谷に下りられる。見頃はやはり新緑、紅葉の季節だ。

黒岩八景

「扇岩」や「衣掛山」など8つの景勝を持つことから名付けられた。三国峠の十二社ノ峰に源流を持つ赤谷川の渓流約1kmに広がる美しい渓谷だ。春の新緑、涼しい風がそよぐ夏、紅葉の隠れた名所となる秋、雪に染まる冬と、バラエティーに富んだ自然美を見せる。車は新幹線下の河原に止められる。遊歩道はなし。

沼ノ原

伊香保方面から榛名湖畔へ向かうと、カーブが終わった先に直線道路が続く。その左側には相馬山を背景に、広々とススキ野原が広がっている。駐車場に車を止めて降りてみると、ススキの中をどこまでも尾瀬のような遊歩道が続いている。これは「ゆうすげの道」と呼ばれていて、秋の散策におすすめのコースだ。

創造の森

榛東村から伊香保森林公園へ向かう自然豊かな森の中、「創造の森」はある。「創造の森」とは、森林・林業に親しんでもらうとともにその重要性を理解認識してもらい、森づくりに自ら参加・体験できる森林空間だ。20haもの森の中には遊歩道やキャンプ場、バーベキューハウスなどがあるが、最高なのは夜景。

三ツ寺公園

湧き出る地下水の導かれた、ボートの浮かぶ三ツ寺堤。この堤を中心に、町内外から集まる人びとの憩いの場となっているのが、水と緑が美しい三ツ寺公園。広く気持ちのよい起伏をみせる芝生広場、魚釣りもできる池、しっとり落ち着いた和風庭園。さらに噴水や遊具などもあり、子どもも大人も一日中、楽しめる。

二度上峠

倉渕村から北軽井沢へ向かう長野原倉渕線。深い山に抱かれたこのルートは、自然が豊かで、北軽へのドライブコースとして地元の人によく利用される。浅間隠山の登山道入口をすぎると、長野原町との境になる二度上峠。昔からここは二度上げと呼ばれていて、運搬の際、荷揚げをした場所とのこと。展望台もある。

国指定史跡上野国分寺跡

営業:上野国分寺館9時〜16時30分(入館〜16時) 休業:上野国分寺館月曜休、12月29日〜1月3日、8月14〜16日

奈良時代の741年、聖武天皇は国ごとに僧寺と尼寺を造ることを命じた。これが国分寺で、後に僧寺のみが国分寺と言われるようになった。当時、群馬県は、上野国(こうずけのくに)と呼ばれており、その国分寺は今の群馬町と前橋市との境近くに建てられた。現在も遺跡を複元する工事が進められている。

渋川市総合公園

営業:施設により異なる 休業:施設月曜休、定休日が祝日の場合は営業

榛名山東麓に位置する総合公園は伊香保にも近く、標高が高いため市街地よりも少し遅めの桜が楽しめる名所。野球場東や陸上競技場東など公園内の数カ所に見どころがあり、特に体育館東の桜並木は正面に赤城山を望み、眺望は抜群。眼下に広がる市街地の街並みもダイナミック。市民のスポーツの場としても人気。

正蓮寺

営業:参拝自由(庭園8時〜18時) 休業:庭園は4月下旬〜5月上旬のみ開園

渋川市街地の中心にありながらも静寂に包まれ、ひっそりと佇むお寺がある。通称「ボタン寺」といわれている浄土真宗大谷派のお寺。その名の通り、境内には1500株のボタンが植えられ、地元の人や参詣者の目を楽しませている。見頃は4月下旬から5月上旬で、シーズン中には「正蓮寺ぼたん祭り」もある。

旅行情報