金剛山ロープウェイ
営業:千早駅〜金剛山駅/所要時間約6分※季節により運行時間異なる要確認 定休日:要問合せ
金剛山麓の駅・千早駅(708m)から、山上にある金剛山駅(975m)までを、約6分間で結ぶ空の旅。線路全長1323mの金剛山ロープウェイは昭和41年(1966)4月の開通以来、登山者の利便促進のみならず、千早赤阪村のシンボルとしてお馴染みだ。最初の支柱を通過すると金剛山の山頂までが一望できる。眼下には樹々の絨毯が季節の彩りを見せ、とくに冬場の樹永は格別の美しさだ。2号支柱のあたりでは左手に大阪湾や関西国際空港、好天に恵まれれば淡路島まで見渡すことができる。さらに上れば林道を歩く登山者が米粒大に見えるなど、景色の楽しみはさまざま。到着した金剛山駅から坂道を10分ほど歩けば宿泊施設の香楠荘やちはや星と自然のミュージアムへ。30分ほど山道を行くと金剛山山頂に到着だ。