観光地検索

全日本の観光地へ

2092 件の 36 ページ目 (0 秒)

横山不動尊

日本三不動の一つに数えられ、国の重要文化財で、弘法大師の御作と言われる高さ約5mの木造の不動明王が安置されています。

新北上川

東北随一の大河。伊達政宗が、石巻港に船運を集中させるため流路を変更させたので、二流路がある。

翁倉山

眺望の優れた場所で、群山を抜く山容は遠く石巻・栗原方面からも望まれる。国の天然記念物イヌワシの生態地として知られ、県自然環境保全地域に指定されている。

南三陸ホテル観洋

営業時間:要予約

水平線まで見渡せる海に突き出た絶景露天風呂、開放感あふれる館内と海の幸が自慢のホテルです。

観光物産センター「遠山之里」

営業時間:8:30〜17:00 休業:無休

宮城の明治村「登米町」の観光施設を巡るのにおすすめ。・貸出ヵ所は、宮城交通登米案内所と登米町観光物産センター「遠山之里」の2ヵ所

宮城県志津川自然の家

海洋型施設設備を活用した研修ができる。宿泊料金に食事は含まれない。(別扱いとなる)

志津川海水浴場「サンオーレそではま」

開設:7月中旬〜8月下旬 その他:9:00〜16:00監視員常駐時間

美しい砂浜、子ども達も安心して泳げる静かな渚、澄み切った海がどこまでも続く、人工砂浜。目の前にはタブノキ繁る荒島があります。

神割崎キャンプ場

営業時間:4月1日〜11月30日

目の前が海で、朝焼けと漁火がすばらしい。海釣りや磯遊び、バードウォッチングなどが楽しめます。

ひころの里・松笠屋敷・シルク館

江戸後期の文化・文政時代に建設された地方郷土の代表的な居宅。はた織りやまゆ細工の体験ができます。

東山公園

200本ほどの桜があり、春には花見の名所としてにぎわう西宮神社がある。

旅行情報