全日本の観光地へ
江戸時代に東海道の旅人を相手に「和中散」とよばれる漢方薬を製造・販売し、また間の宿の本陣も兼ねていた大角家の住宅で、店舗・製薬場・住居などからなる。見学要予約。「栗東八景」の一つ、「積日の海道と城跡」。
3段に分かれて流れ落ちるさまが、仏教用語の九品浄土を思わせることからその名がついたといわれている。総高さ約20m余、渓流を含めた延長は約100mに及ぶ湖南地方最大の滝。
開園:不定期9:00〜15:00雨天休園 開催:春5月上旬〜6月上旬9:00〜15:00いちご狩り 開催:秋9月中旬〜10月上旬9:00〜15:00芋掘り 開催:秋9月中旬〜1
5月初旬〜6月上旬にかけて露地栽培のいちご狩りが楽しめる観光農園。太陽の光をたっぷり浴びて大自然の中で育ったいちごは、大粒で甘みを多く含むのが特徴で、摘みたてのいちごで作ったジャムや、クッキー、大福なども販売しています。秋には生の落花生掘りや芋掘りができるほか、草履つくりなどの手作り体験もできます。
営業:7月1日〜8月31日9:00〜17:00
交通の便が良く美しい松林がおよそ1km続きます。キャンプ場を併設しており、比良山への眺めなどロケーションが良い点も魅力です。
営業:7月1日〜8月31日8:00〜17:00
白い砂浜が広がり、水の碧さ、湖岸の美しさは白砂青松で有名です。施設の整ったキャンプ場は若者や子供連れにも好評で、涼しい松風が吹き渡る木陰で心地よいひと時を過せます。
美しい砂浜は遠浅で家族連れに人気があり、浜辺からの景色も良くロケーションの良さが好評です。
観光スポット
白砂浜が約4Kmに渡って続き、湖岸には青松の林が茂り、古くから風光明媚の地として知られ、琵琶湖八景にも「涼風・雄松崎の白汀」として取り上げられています。水質も良く、バーベキューを楽しむなど市内で最も賑わう浜で、駅から近いので便利です。
営業:7月1日〜8月31日10:00〜17:00
長さ100m足らずの小さなビーチで売店と宿があり、ボートのレンタルもできますが、キャンプは不可です。
スポット