見山の郷
営業:12〜2月9:00〜15:003〜11月9:00〜17:00※7〜11月の土日祝は8:00〜17:00 休業:火曜日(祝日の場合は翌日休み)
茨木市の最高峰、標高510mの竜王山の麓に広がる見山地区。昔ながらの田園風景に抱かれたこの地に、平成14年10月にオープン、おいしい空気と水に育まれた新鮮な野菜やお米、生花、工芸品などを販売しているのが見山の郷だ。施設内には、採れたての野菜や山菜でつくられた故郷料理や季節のメニューが楽しめる「茶房みやま」のほか、みそや惣菜、豆腐などの加工作業が見学できる「農産加工室」、かつての水車小屋が再現された「芝生広場」などもあり、里山の食や文化をたっぷりと味わえる。周囲には、夏はカジカやホタル、秋はアマゴ・イワナ釣りが楽しめる竜仙峡や、竜の舞う姿を思わせる落差15mの竜仙の滝、のどかな棚田の風景が残る銭原の集落などもある。